らっきょう酢サワーcheese&wine  PLAT

2008年03月28日

オットとツマ

他人に対して言う両親の代名詞に「お父さん・お母さん」って使ったらダメですよね。「父・母」ですよね、当然。

んで、自分の配偶者の場合は「夫・妻」がベストですわね。

「主人・亭主」は“雇い主・一家の長”みたいなイメージがあるので、使わない人も多いようです。
「家内・女房」は“召使い”っぽいから嫌う人もいる。

っつーことで無難に「夫・妻」で良いのですが・・・逆のパターンはどうすれば良いのでしょうか。
第三者が「他人の配偶者」を示すときは、何て言えばいいんです?


「あなたの夫さん」とか言わないわけだから・・・「あなたのご主人」って言っちゃうよね。でもそしたら、奥さんはご主人に仕えてる人になっちゃうじゃない。 奥さんの方が給料高かったり、入り婿だったりしたら微妙だな。
「あなたの旦那さん」で良いの? でも「ダンナ」って、ちょっと砕けたニュアンスだなぁ・・・。「そこのダンナ!いい娘いるよ」って感じ?(そんな風に思うのは私だけか?)

「あなたの奥さん」は大丈夫かな。「奥」って元は奥の方(北の寝殿)に居るって意味じゃない? 外に出ないって感じ?今使ったら失礼じゃない??

「あなたの配偶者」って言えば間違いないか・・・・って、違和感ありまくり!

ど・・・どうすればいいんだ・・・・。


at 16:32│Comments(2) ヨタ話 

この記事へのコメント

1. Posted by クロ..☆   2008年03月31日 03:09
僕の両親の会話では、
「ダンナ」「奥さん」ですよ{音符}
「配偶者」って。。なんか遺伝学的ですね{笑い}
2. Posted by 山吹あらら   2008年03月31日 20:59
私もそれでよ良いと思うんですけど
「ダンナ」は くだけすぎ
「奥さん」は女性蔑視+身内に「さん」を付ける事がダメ
って言う説もあるらしいんです。
「配偶者」はあんまりですよね{汗}

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

らっきょう酢サワーcheese&wine  PLAT